ORCAS(オルカス)
ミディアム・ゲージ:一般的な使用に。 ■Type=Soprano(ソプラノ)、Concert(コンサート) ■Gauge=Medium ■Tuning=Low-G ■size(inch) ・1st=0.019 ・2nd=0.027 ・3rd=0.031 ・4th=0.036 ※画像はサンプルです。実際のパッケージとは異なる場合がございますが商品品質には問題ございませんのでご安心くださいませ。
【商品概要】



オルカスウクレレ弦は、素材にフロロカーボンを使用し、ウクレレ用にチューニングされています。フロロカーボンは、耐久性・安定性に優れた素材で、長時間の使用においても安定したサウンドをキープします。温度や湿度環境の影響を受けにくい為、パフォーマンスが安定します。野外でのパフォーマンス等には、特に向いているでしょう。独自のヒート処理を加えることによって、従来のフロロカーボン・ストリングスと比較すると、よりナチュラルなサウンドが特徴です。サスティーンやパワー感等の従来の特徴は生かしたまま、より楽器本来の鳴りを重要視したサウンド・デザインを目指しています。演奏の際のテンション感は、従来のフロロカーボンよりソフトで、通常のナイロンからの張替え時にも違和感が少なくなっています。 ※注意事項 ---弦の張り始めは、徐々に弦が伸びるためチューニングが安定しませんが、次第に落ち着いてきます。 【主な仕様】


ネットショップ全体での類似商品の価格比較
オルカス ウクレレ弦 セット ソプラノ コンサート用 ORCAS UKULELE STRINGS SOPRANO CONCERT OS-HARD1,980円 ウクレレ
bamさん
弾道、安定性ともに◎、耐久性も高く、ホップ調整も幅がありかつピーキーではなくつかいやすい。私の標準装備になっています。 迷ったりどれがいいのかわからないならこれがおすすめ。
トップ ORCAS オルカス ウクレレ用滑り止め プレイサポートラバーUK ノンスリップラバー ウクレレプレイヤーの為の補助道具 演奏を助けるラバー
almさん
従来品は、長穴部分で曲がってしまっていましたがこのタイプはかなり補強された感じです。 接地面が約3倍くらいあり、雪が少ない時は、逆に抵抗になるような気がします、見た目ですが。 今期は、3月末に入手したため、使用の機会はありませんでした、来期使ってみたいと思います
アラレ334
カモフラージュ×ブラックの3Lを購入しました。とてもスタイリッシュなデザインでありながら暖かさや速乾性等の機能面も満たされているので気に入りました。すぐに洗い替え用に同じのを2着リピしました。
ORCAS オルカス ソプラノウクレレ用ハードケース ひょうたん型
シオン0711
本格的な石畳にみえて、石目調もいい感じです。 カットできていいのですがもう少し色々な向きに、カットできた角あわせやすいなぁと思います